• ブルゴーニュ・ワイン(Bourgogne Wine)
  • シャンパーニュ (Champagne)
  • ボルドー・ワイン(Bordeaux Wine)
  • アルザス・ワイン(Alsace Wine)
  • ポート・ワイン(Port Wine)
  • マデイラ・ワイン(Madeira Wine)
  • イタリア・ワイン(Italy Wine)
  • バックヴィンテージ特集
  • 白ワインセール
  • 新着ワイン
  • シャンパーニュセール
  • おすすめワイン
  •  
  • ピノ・ノワール特集
  •  
  •  AC ブルゴーニュ・セール
  •  
  • 1,000円台以下のワイン
  • ブルゴーニュ・グラン・クリュ
  •  
  • 売れ筋ランキング
  •  
  • よりどり 3 本、4,950 円
  •  
  • 春のワインセール (Winter Wine Sale)
  • ブルゴーニュ・プルミエ・クリュ
  •  
  • マルセル・ダイス
  •  
  • ルー・デュモン
  •  
  • ルフレーヴ (Leflaive)
 

クリストフ・シュヴォー ヴォーヌ・ロマネ 2022年 【フランス赤】

価格: ¥17,660 (本体 ¥16,054)
[ポイント還元 176ポイント~]
数量:
在庫: 1本

返品についての詳細はこちら

クリストフ・シュヴォー ヴォーヌ・ロマネ 2022年 について


1962年から1992年までの30年間、DRC社の正社員として栽培・醸造の両面で同社の礎を築いてきたベルナール・シュヴォー。DRC社勤務の傍ら、1966年にヴォーヌ・ロマネ村に小さな自身のドメーヌを拓き、ワイン造りを続けてきました。
1992年、24歳になった四男のクリストフを「プリューレ・ロック」のアンリ・フレデリック・ロックの元へ修行に出し、10年間正社員としてプリューレ・ロックに勤務した後、2001年にクリストフが実家のドメーヌを継承しました。

父から教わったDRCにおける栽培と醸造、そして、実際にクリストフがプリューレ・ロックで携わってきた栽培と醸造、そのほぼすべてを採用。とにかく畑を耕して耕して土に空気が取り込まれた、DRCの畑のように深々と、ごっそりと耕されているクリストフ・シュヴォーの村名畑。
そこから生まれる素晴らしいワインは、即座に完売するため、ガイド等には一切出展されません。

クリストフ・シュヴォーが造りたいワインは「doux et souple」(優しくしなやかなワイン)。口当たりは確かに優しくしなやかで、旨味が後から後から途切れることなく湧き上がってきます。

Les Chalandins等3つの区画の、樹齢40から70年のヴィエイユ・ヴィーニュのピノ・ノワールから造られる。
ヴォーヌ・ロマネの村名区画「Les Chalandins(レ・シャランダン)」は、特級畑クロ・ド・ヴージョの近く、ヴォーヌ・ロマネとフラジェ・エシェゾーに跨る畑。合計してもわずか0.16ha、年間900本のみの限定生産品です。

1~3回使用樽で15~16ヶ月間の熟成。天然酵母のみで発酵。
SO2をまったく入れないと醸造中に酸化するリスクが極めて大きいので、必要最小限のみ使用。
1本1本(心を込めて)手でビン詰めされます。

タイプ 赤ワイン ミディアムボディ
生産地 フランス ブルゴーニュ
    コート・ド・ニュイ
    ヴォーヌ・ロマネ
品種  ピノ・ノワール 100%
農法  リュット・レゾネ(除草剤、殺虫剤は一切未使用)
容量  750ml
格付  A.O.C. ヴォーヌ・ロマネ

クリストフ・シュヴォー (Christophe Chevaux)

クリストフ・シュヴォー (Christophe Chevaux)
クリストフ・シュヴォーは、DRC 社との繋がりが深く、DRC 社由来のノウハウを反映しながら、精妙で完成度の高い、職人技の際立つワインを生み出す。
クリストフ・シュヴォー (Christophe Chevaux) は、ブルゴーニュを代表する銘醸地の一つ、ヴォーヌ・ロマネ (Vosne-Romanee) を本拠とする家族経営のドメーヌ (Domaine, 自家栽培醸造家) です。
クリストフ・シュヴォーは、1966 年に、現・当主のクリストフ・シュヴォー (Christophe Chevaux) 氏の父親であるベルナール・シュヴォー (Bernard Chevaux) 氏が開設した小さなドメーヌです。
クリストフ・シュヴォー氏の父であるベルナール・シュヴォー氏は、DRC 社の正社員であり、母も DRC 社の正社員であり、クリストフ・シュヴォー氏に 3 人いる兄も全員 DRC 社の正社員であり、DRC 社との繋がりが深いドメーヌです。
また、クリストフ・シュヴォー氏自身も、DRC 社の共同経営者であり著名な醸造家であるアンリ・フレデリック・ロック (Henry Frederic Roch) 氏が所有・運営する「ドメーヌ・プリューレ・ロック」 (Domaine Prieure Roch) にて 10 年間に亘って正社員として働きました。
クリストフ・シュヴォー氏は、2001 年に自らのドメーヌに戻って、ドメーヌを継承すると、父母やアンリ・フレデリック・ロック氏などから受け継いだ DRC 社に由来するワイン造りに対する哲学やノウハウを、自らのワイン造りに反映させ、極めて精妙で完成度の高い、職人技の際立つワインを生み出しています。
現・当主、クリストフ・シュヴォー氏の父親でありドメーヌを開設したベルナール・シェヴォー氏は、1962 年から 1992 年の 30 年間に亘って DRC 社を定年退職するまで正社員として働き、栽培・醸造の両面で、DRC 社の礎を築いてきました。
また、クリストフ・シュヴォー氏の妻は、同じく DRC 社で働いており、DRC 社員同士で職場結婚しています。
ベルナール・シュヴォー氏は、DRC 社で働く傍ら、1966 年に自らのドメーヌをヴォーヌ・ロマネ (Vosne-Romanee) に立ち上げ、DRC 社での勤務時間外となる夜間と土日を中心に、小さいながらも自らのドメーヌでワイン造りを行い自らのワイン造りを探求してきました。
ベルナール・シュヴォー氏は、定年退職後も 1998 年まで契約社員として DRC 社に引き続き勤務していた生粋の職人肌な造り手であり、同じ頃となる 1992 年から、四男のクリストフ・シュヴォー氏を、「ドメーヌ・プリューレ・ロック」を設立して 3 年目であり、DRC 社の共同経営者であり、優れた醸造家として有名なアンリ・フレデリック・ロック (Henry Frederic Roch) 氏の元へ預け、自らのドメーヌの運営と息子の後継者としての育成に軸足を移していきました。
そして、アンリ・フレデリック・ロック氏のもとで働き始めてから 10 年後の 2001年に、クリストフ・シュヴォー氏が、満を持してドメーヌを継承しています。
クリストフ・シュヴォー (Christophe Chevaux)
クリストフ・シュヴォー氏は、「10 年間、正社員としてプリューレ・ロックに勤務しました。父から教わった DRC における栽培と醸造、そして、実際に僕がロックで携わってきた栽培と醸造は、多くの点で実によく似ています。そのほぼすべてを、僕のドメーヌでも採用しています。というかそのやり方しか知らないので・・・。ただ、家族で細々とやっているドメーヌで栽培担当者を何人も雇うことはできないので、完全なビオロジーは難しく、身の丈に合ったリュット・レゾネに取り組んでいます。あと、SO2 をまったく入れないのは醸造中に酸化するリスクが極めて大きいので、僕は必要最小限、使うようにしています。」と言い、DRC 社に由来するワイン造りのノウハウを取り入れながら、完成度の高いワインを生み出しています。
クリストフ・シュヴォーは、プルミエ・クリュ (1er Cru, 一級畑) やグラン・クリュ (Grand Cru, 特級畑) の区画を持ってはいないですが、クリストフ・シュヴォーの所有する村名格付けのぶどう畑は、DRC 社が所有する畑のように、深々と、ごっそりと耕され、畑仕事の徹底ぶりに感嘆させられます。
クリストフ・シュヴォー氏は、「とにかく畑を耕して、耕して、土に空気を取り込むことです。それが基本中の基本で、かつ、最も大事なことです。除草剤も殺虫剤も必要ありません。」と言い、ぶどう畑の土壌を健全で最適な状態に保つための努力を惜しみません。
クリストフ・シュヴォー氏は、「doux et souple」 (優しくしなやかなワイン) を造ることに注力しており、試飲すると、口当たりは確かにdoux et souple (優しくしなやか) で、旨味が後から後から途切れることなく湧き上がってくる複雑な構造を備えたワインになっています。
クリストフ・シュヴォーは、プルミエ・クリュ (1er Cru, 一級畑) やグラン・クリュ (Grand Cru, 特級畑) の区画を持っていないものの、ジュヴレ・シャンベルタン (Gevrey-Chambertin)、モレ・サン・ドニ (Morey Saint Dennis)、シャンボール・ミュジニー (Chambolle-Musigny)、ヴォーヌ・ロマネ (Vosne-Romanee)、ニュイ・サン・ジョルジュ (Nuits-Saint-Georges) という、コート・ド・ニュイの中でも人気が高い各銘醸地にて、村名格付けの区画を所有し、各アペラシオンから造られるワインは、それぞれに個性があり、また、非常に高く評価されています。
クリストフ・シュヴォー (Christophe Chevaux)

クリストフ・シュヴォー検索

Pick Up

  • シャンパーニュ(Champagne)のワイン
  • シャブリジェンヌ(Chablisienne)のワイン
  • ルフレーヴ(Leflaive)のワイン
  • ルー・デュモン(Lou Dumont)のワイン

Buyer’s Select

  • ジトン・ペール・エ・フィス(Gitton Pere et Fils)のワイン
  • カーヴェス・メッシアス(Caves Messias)のポートワイン

楽天ペイ
楽天ペイでお支払いただけます。
楽天スーパーポイントを獲得・ご利用いただけます。
ペイペイ (PayPay)
ペイペイ (PayPay) でお支払いただけます。
あとペイディ (Paidy)
あと払いペイディ (Paidy) でお支払いただけます。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

※定休日は商品発送、お問い合わせ対応の休業日とさせていただきます
※お届け日は土日祝日もご指定いただけます
※商品のご注文は24時間ホームページより承っております

ポルトガルワイン・フランスワインなど各国ワイン通販 店長のワインブログ
QR

ページトップへ